お疲れ様でした。あと、お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
今回は一般参加列でしたので、私自身の入場も遅かったですし、あと挨拶回りでかなりの時間を割いてしまい、殆ど不在だったため、(配置場所に)来訪していただけた方の半数の方々とはお話できませんでしたのが残念です。
とりあえず、今回は委託参加でしたし、委託の告知も遅かったため、部数をいつもよりさらに減らしてのぞみましたが、めでたく完売となりましたm(__
で、次回の予定ですが、今のところ、夏以外は特にありません。とりあえず、そんな感じです。
色々ありましたが、とりあえず、そゐは後日談として書けたら書こうかと思います(持ちこんだお菓子のこととかも)。
というか、年賀状の準備(逓信省管轄の年賀状)をしないといけませんので・・・(--;;;
何とか、引き渡せましたo(__
落とさずに済みました。あとは当日の委託先で無事出展されていることをお願いするだけです。
で、年賀状は手つかずのままです。
私信。
いや、ほんと。多分遅れる。ごめん、みんな・・・
C61 ですが、委託参加となりました。
というわけで、準備の真っ最中です。
年賀絵も進めたいのですが、進まないです。coding しないと出し物落としてしまいますので、仕方がないのですが、まぁ、そんなところです。
で、先日は丸一日立っていましたら、翌日の朝おきたら足がつりました(^^;
やっぱ普段は座り仕事ですんで、仕方がないですけど。
(来場された方々、お疲れ様でした)
で、C61 は入場自体は一般参加列になりますので、午後以降でないと私は居ないと思いますが、委託先の方に午前中の応対をお願いしましたので、多分、出し物は朝からあると思います。
まぁ、今回は二日目配置の知人が多いですので、挨拶回りにかなりの時間を割いているかも知れませんけど(^^;
というわけで、年賀状と年賀絵の準備が進んでいないです。
あー・・・、最近のいんすとーらーって、おしゃべりするんだ・・・。
急にそんなこと言われたら、恥ずかしいじゃない(^^;
というわで、今日は仕事でネクタイ族のコスして売り子しなきゃいけません。
売り子は二日目(終日)で三日目は一般参加の予定になってます。初日は職場でお仕事でした。
とりあえず、そーとでも思わないと楽しめないような状態です。
(というか、イベント自体はごく普通の会社とかが出展しているものなんですけどね(^^;)